こんにちは。
夕方に聞こえるキレイな虫の音に癒されている藤嶋です。
さて。
先日の9月19日に、日本平ホテルは晴れてオープンいたしました。
多くの方々に支えられ、応援していただいてようやく迎えたスタート地点
感謝の気持ちを忘れず、新たな気持ちで皆様をお迎えいたします。
ちょうどこれからの季節は、秋風の気持ちいいさわやかなガーデンをお楽しみいただけます
ぜひお気軽に、新装ホテルへ遊びにおいでくださいね
スタッフ一同、皆様のお待ちいたしております
いよいよ日本平ホテルOPENまで一週間をきりました
新しくリニューアルしたホテルでのウエディングも始まります
榎本も期待と少しの不安(?)でドキドキしています
これから、結婚式の準備を始める人、本番間近の方などいらっしゃると思いますが、
以外に結婚式で行われる演出の意味って分からず行っていたりしませんか?
特に男性は多いのではないでしょうか
そこで、本日は ”フラワーシャワー” の意味をお伝えしたいと思います!!
それは……
“花の香りによって辺りを清め、幸せを妬む悪魔から二人を守る”です☆
新郎さんにおすすめのワンポイントアドバイス
この情報をこっそり覚えててもらい新婦さんに「こういう意味なんだよね!」と
伝えてもらうと新婦さんにますます尊敬してもらえるかもしれませんねっ
ぜひ、ほかの演出の由来についてもご紹介していきます!
きっと結婚式がますます楽しくなることでしょう
こんにちは。
夕方から、虫の音が涼やかに感じられる季節になりました。
皆様、残暑のお疲れは出ていませんか?
さて、花嫁の皆様。
結婚式のドレスを選ぶ基準は、いったいどんなものでしょう?
憧れていたデザイン、大好きな色、キラキラのビーズや繊細な刺繍など……。
ひとりひとりがキュンとする素敵ポイント
は違います。
ゲストからも、「あのドレス、○○ちゃんらしくてすごく似合ってるね!」と見られたら嬉しいですよね。
ただ、「好き」だけを基準にしてドレスを選ぶものは、ちょっと要注意です
たとえば、フリルを重ねたボリュームのある愛らしいドレス。
もし、選んだ会場が、ゲストが身近に感じられる、
アットホームでこじんまりとした場所だったら?
キャンドルサービスでテーブルを回るとき、かえって動きにくくなってしまうかも
自分の好みだけでなく、「会場に合うかどうか」も大切なポイントなんです
どんなパーティにしたい? そのためには、どんな会場がいいかな?
じゃあ、その会場に似合うドレスって、どんなドレスだろう???
いろんな角度から、おふたりだけの素敵なパーティを思い描いてくださいね。
とにかく会場を見ない事にははじまらない! と思っているおふたりは、
ぜひ日本平ホテルの新しいブライダルサロンへお越しください。
スタッフ一同、お越しをお待ちしております
以上、藤嶋がお送りいたしました。