こんにちは。
梅雨の貴重な晴れ間には遠くにお出かけしたくなりますね。
やや雨女の藤嶋です。
さて。本日は、挙式に関するブログです。
『愛は忍耐強い。
愛は情け深い。ねたまない。
愛は自慢せず、高ぶらない。
礼を失せず、自分の利益を求めず、
いらだたず、恨みを抱かない。
不義を喜ばず、真実を喜ぶ。
すべてを忍び、すべてを信じ、
すべてを望み、すべてに耐える。
愛は決して滅びない』
これは通称『愛の賛歌』
と言われ、
結婚式で読まれることが多い聖書の一部です。
この『愛』をすべて『私』に置き換えてみると……。
あれあれ、まったく私には当てはまることがない……
『私』には『愛』が足りないなぁ……
これは、結婚式当日だけでなく、結婚後にも
「今の私には愛が足りているかしら?」と
思い返すきっかけになる言葉かもしれません。
7/14~16にはオープン直前、サロンフェアを行います。
日替わりで、それぞれのプロフェッショナルからの
アドバイスを聞くことのできるコーナーも!
牧師の先生や、美容師さんがいらっしゃる予定です。
詳しくは、どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆様のお越しをお待ちしております。
皆様、こんにちは!
6月は雨が多くて、何かと憂鬱になりますね
私、岩本の憂鬱のタネは・・・うねりにうねる”髪”です
湿度が高くなるにつれて、段々うねって・・・クルクルしてます
毎朝、このうねり髪と格闘中!
何かいい方法がありましたら、教えてください!!
さてさて・・・梅雨の晴れ間に、こんな景色を見ることが出来ました
静岡市街地、駿河湾、そして・・・富士山
何とも清々しい景色で、気分も一新!
この時期の富士山は、霞が多く、見られる機会が多くありません。
見ることができたら、それはLucky
この景色を直接確かめて欲しいので、
是非私達と一緒に日本平へ行きましょう!
7月14日・15日・16日の3連休は是非サロンへお越しください
お越しをお待ちしております
こんにちは
プランナーの鈴木です
最近、癒しのガーデンカフェに行ってきました
イングリッシュローズが本当にいい香りで感激しました
ほかにも色とりどりのお花があるカフェで癒されました
さて、
いよいよ
オープンまであと96日でございます
ホテルの外観にも色がついてきました
明日からは恵みの雨が降るようですので、
ガーデンの芝生がこれから青々としてきます
これからがとても楽しみです
ホテルの完成をぜひ楽しみになさっていただければと
思いますので、完成前のホテルの様子もぜひご覧になってください
実際にご覧いただきたいので、ここではあえてお写真は載せません
お越しをお待ちしております
皆様、こんにちは
6月に入り、日本平ホテルOPENまで
いよいよあと3ヶ月ほどに迫ってまいりました
榎本も現在、9月19日に皆様を迎えするために
研修中でございます。
研修先には色鮮やかなつつじが咲いていました
キレイなつつじの姿に、日頃のお疲れが癒えましたでしょうか?
さて、ここで研修内容を少しお伝えします
フロント、サービス、予約、ブライダルなど様々なスタッフが集まり
自分自身の専門知識だけでなく日本平ホテルスタッフ一同として
様々な技術を学んでおります。
私は、洋食サービスの経験がないためソムリエによるワイン講座が
とても勉強になりました
「今まで以上のおもてなしでお迎えするために……」
「来館してくださった皆様を笑顔でお迎えしたい……」
改めて、大切な『初心』に戻ることのできた、とても貴重な時間となりました
この体験をぜひ皆様にもお伝えしたい気持ちでいっぱいです!!
ブライダルサロンで、皆様にお伝えできれば……と、楽しみにしております。
どうぞお気軽にサロンへお越しください